2010年11月28日日曜日

ヤマハ インプレスX V425ツアーモデル ドライバー

練習場でヤマハの試打会が開催された。
早速、ドライバーを味見。
いくつか試打したけど、僕が一番マッチしたのは・・・・・
これっ!
インプレスX V425ツアーモデル ドライバー
シャフトは、

三菱レイヨン ディアマナ ahina 60g のS。

ロフト角 9度。ライ角 58度と左に行きにくいスペック。
試打一発目は、プッシュアウト気味のスライス。
いつも練習場でのドライバー一打目のおきまりボールだ。
続いて試打したボールは、「低く抑えられ、どーん と飛んで行く 」傾向で終始した。
ヤマハの係員も、「スピンが抑えられている球筋です」と解説してくれた。

続いて、ヤマハの人が言うには・・・・「このシャフトは、お客さんの様に、ゆったり振る人に相性が良いのです。力で叩きに行くなら違うシャフトが良いと思います」とのことだった。

正直言って、これはヘッドよりもシャフトの特性(影響力)と感じて、帰宅後NETでこのシャフトの評価を確認した。 

・左のミスを減らしたいゴルファー 

・スピンを減らして飛ばしたい人

なんて、僕にぴったりじゃん!改めて納得!



さてクラブのスペックとしては・・・
ヘッド体積:425
総重量:313g
重心深度:36mm
重心距離:36mm
バランス:D2
クラブ長さ:45インチ

カタログには、藤田や谷口使用モデルとあり、対象のヘッドスピードは44~49m/sと表示されている。


10月、同じ練習場で開催された試打会での印象(前ドライバーシリーズ)は、正直良くなかった。

全体的には、悪くないのだけれど、何故かヤマハのクラブは、線が細く感じるのだ。 

たとえば、シャフトからヘッドへ繋がる線の描き方が細い。それが総ての印象に繋がっている感じがするのだ。シャフトも細いし、グリップも細め。そして重量も313gにしては軽め。そんな印象をどうしても持ってしまうのだ。

その理由はわからない。つまりは、好みということなのだろう。以前の試打会で肌にあわなかったのは、ナイキとフォーティーンの長尺。そしてヤマハだった。

逆に、肌に合ったのは

・マグレガ- ・キャロウェイ ・テーラーメード 

ここまで書いて、気がついたが、結局肌に合うと感じたメーカーは過去使ったことのあるメーカーだ。

結局好きになる女は、過去の女をどこかに引きずっているのかな・・・・・・?!





2010年11月27日土曜日

今日の気づき・・・・ 左腕は伸ばさない 

 
このスイングはナイスショットだったけど、正面のネットの右や左にブレがある不安定な状況。
その後、大切なことに気づいた。

左腕を伸ばさないことだ。

ゴルフを覚えた頃、左腕を「ぴーん」と伸ばし、それが格好いいと思っていた。
長い間、左腕に力を入れて、伸ばすことに注意してきた。
もちろん、それで良い球を打つこともできた。

でも、不安定な要素にもなっていたことに気がついた。

スイングの中で、ショックアブソーバーの様な役割を左腕が持っているのだ。

左腕に力を入れて伸ばしてバックスイングすると、胸をまわさなくても、クラブをあげることができてしまう。
逆に、左腕に「ゆとり」を保たせてテークバックすると、胸の正面にクラブ(グリップ)を正対させて深いバックスイングがしやすい。

これが、左腕を伸ばさない メリットだ。

ただ、ビデオや写真に撮っても、左腕はそんなに曲がっては見えない。
逆に、まっすぐ伸ばしているように見える。ここがアマチュアが勘違いしやすいポイントではないかと思う。

下記は、奥田プロのトップ。左腕がたわんでいる。奥田プロの脱力したトップはすごい!


2010年11月19日金曜日

今月の秘密兵器2

そんなにいくつもの秘密兵器・・・・と言われそうだが、またまた購入してしまいました。
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-FS10。そう、ハイスピードムービー撮影が可能なデジカメだ。
発売後約1年半程度経過して、価格もこなれてきた。¥9500で秋葉のツクモで購入。




他にも、動画を撮影できるムービーも購入したが、帯に短したすきに長し。
静止画はたいしたことは無いが、コンパクトで手軽にゴルフに持参できるのが良い。
ゴルフ専用バージョンのSタイプもあるけど、パソコンに取り込んで、Cswingソフトで加工すれば全く問題無い。





ワイコン。
会社の近くにあるBONZで購入。
http://www.bonz.jp/eshopdo/refer/vid601-00003.html
練習場の打席に三脚で撮影するときなどは必須のアイテム。どうしても撮影距離が取れないことが多いのだ。
このように、マグネットで簡単に固定できる。固定用の金属リングは、両面テープで本体に止める。リングがレンズ周辺の凸リングで浮きあがるが、そんなことは気にしない様に!。

自分としては、ゴルフ専用のカメラとして割り切って購入した。
今年は、同様の目的の為に






http://www.exemode.com/agfa-photo/dvc/dv-5580z.html



これと、



http://item.rakuten.co.jp/hanwha/uma-hddv-2/


これも買ってしまった。


使ってみた感想としては、商品のバランスとしては、カシオエクシリム EX-FS10が良いと思う。
コンパクト。ハイスピード動画。広角レンズ。
などの特徴がバランス良くまとまっている。これが、39800円だと考えてしまうが、9500円ならほぼ不満は無い。 ただ、静止画の画質が思ったほど良くない。これは、レンズがかなり起因していると思う。



早速、13日のゴルフから活用。
とってもおもしろく、興味深い。ハイスピード動画は・・・
HS(ハイスピード)動画:224x64(1000fps)、224x168(420fps)、480x360(210fps、30-210fps)
と、いくつか選択可能。ためしてみたけど、最高速?の1000fpsについては、画面も小さく、暗くなる。
実際は、210fps程度で充分だと感じた。また、その場でスローモーション再生が必要なければ、ノーマルスピードで撮影しておいて、スイング解析ソフト(Cswing)側でコントロールしてやればよい。

これで、しばらく楽しめそうだ。


 

2010年11月14日日曜日

本日のドライバースイング

11月13日 富士箱根カントリーにてプレーした。その時のドライバースイング。結果は、ほぼナイスショット。打ち上げのコースだったので、飛距離は230Yあたりの斜面に・・・
これはカシオ HIGH SPEED EXILIM EX-FS10で三脚撮影

わずかにオープンスタンス。
最近スタンス幅を少し広くした。
動画で見ても僕のイメージ通り。これで良いと思う。

トップに向かう直前に、多少リバースピボット状態になっているが、プロのスイングでもこのくらいは良く見受けられている。許容範囲ではないかと想う。ただ、修正ポイントとしたい。
トップが思ったよりコンパクトだが、曲がらないショットになるため、これは良いと思う。
シャフトとクラブ重量が重めのせいか、トップから切り返しでしなりがあまりない。
シャフトのしなりを利用するより、手首のタメでインパクトしているのかな?

池ぽちゃ

昨日のゴルフ。某ゴルフ場で衝撃の景色を目撃。
池にぽちゃしたのは、ボールだけではなく・・・・


なんと、ゴルファーごと池に突っ込んでしまったらしい。
その後、ゴルファー達は、ズボンを着替えにクラブハウスに一端戻っていった。

右に写っているのは、我が同伴者。この景色に思わず携帯で撮影中!

後の組のプレーヤーやキャディさんもボー然状態